Q&A

口臭、大丈夫ですか?

2016.09.11

ご家族に「口が臭い」なんて言われたことはありませんか?あるいは、ときどき自分で口臭が気になりませんか? 口臭は、ニンニクや臭いのきつい物を食べた後は、もちろん強くなりますが、ふだんから慢性的に臭いが続く原因は口腔内に問題があることがほとんどです。不十分な歯磨き…

» 続きを読む

歯にコンプレックスありませんか?

2016.07.01

入学や就職など、新しい環境で春を迎える方もいらっしゃると思いますが、歯が汚れてたり、変色している。 あるいは前歯が欠けていたり、虫歯で茶色くなっている。これでは笑顔に自信が持てません。 常に気になっているのではないでしょうか? 綺麗な歯にしたい。でもキレイに治…

» 続きを読む

乳歯がなかなか抜けないんですが?

2016.05.22

お子さんが小学校に上がる頃になると、歯の生え代わりが気になってくることでしょう。 一般的に乳歯は、6才頃に下の前歯から抜け始め、12才ぐらいで全て生え代わります。お友達が生え代わり始めると、「うちの子は遅くないかな」と、お母さん達もだんだん心配になると思います…

» 続きを読む

「親知らず」って抜かなきゃダメなの?

2016.03.13

一番奥に生える8番目の歯が親知らずです。成人後にようやく生え始め、昔ならもう親がいない頃に出てくるのがその名の言われです。 結論を先に言うと、抜かなくて良い方もいますが、大多数の方は抜いたほうがいいです。 なぜかと言うと顎の骨には親知らずの生えるスペースがほと…

» 続きを読む

ページトップ