Q&A

歯の詰め物・被せ物の特徴は?

2021.01.13

虫歯を削って詰め物をしたり、被せたり、差し歯にしたりと、歯の治療では欠損した部分は人工的なもので修復します。そして、その材質は様々で、素材によって見た目や強度に違いがあります。 一般に昔から銀歯を詰めたり、被せたりしていますが、銀歯と呼ばれている物は実は銀では…

» 続きを読む

冷たい物で歯がしみるのですが?

2020.12.13

暑い日はキンキンに冷えた飲み物や、かき氷など欲しくなりますね。でも、冷たい物は歯がしみて、ズキっと痛むという方も多いでしょう。これって大丈夫なのか心配になりますね。 歯がしみる原因は様々ですが、知覚過敏がまず考えられます。歯周病などが進行して歯ぐきが退縮し、歯…

» 続きを読む

学校検診で要注意乳歯とは?

2020.10.13

お子さんが、歯科検診の結果を学校からもらってくる時期ですが、虫歯の他にも要注意乳歯とチェックされている事があります。 これを虫歯になりそうな要観察歯と混同して勘違いしている方もいますが、要注意乳歯は生え変わりが近づいてグラつきが起き、注意が必要な乳歯の事を指し…

» 続きを読む

花粉症と歯の痛み

2019.11.20

この時期になると花粉症のひどい症状に悩まされている方も多いことでしょう。 鼻水が止まらない上に、そんなときに限っていつも奥歯が痛くなる方はいませんか? とくに上の奥歯が浮いたような鈍い痛みがある。階段を降りたり下を向いたり飛んだり跳ねたり運動すると特に症状が出…

» 続きを読む

ページトップ